食物を食べると、お口の中は約30分酸性になります。歯にとってはこの30分が虫歯になってしまう(脱灰)時間なのです。
30分後にようやく唾液の中和機能によって中性に戻っていきます。
その後、徐々に再石灰化(酸で傷ついた歯を元に戻す時間)が起こり、修復されていきます。この再石灰化の時間は数時間といったまとまった長い時間が必要です。
お口に食べ物を入れると常にこの現象が起こっています。つまり、食後30分は歯が傷つき、その後の数時間かけて治るというサイクルです。
では、なぜダラダラ食べるのが良くないんでしょうか。それは、常に食後30分の歯が傷つく時間ばかりを作っており、歯の治る再石灰化する時間がないからです。
こういった事をしていると、歯は、性質そのものが軟らかくなってしまったり、虫歯が多発するようになってしまいます。
時間を決め、その時間にきっちり間食を済ませるようにしましょう。
3時のおやつとは、理にかなった考え方です。